【初回限定70%OFF!】こちらから!

サクラハダ

桜の花びらのような肌へ。
スライドサブタイトルなし

About わたしたちについて

桜の花びらのような肌「桜肌」に
なるために

肌本来の性質を知る

  • 01

    0.02㎜

    肌の透明感や美しさは、たった「0.02㎜」の角質層で決まります。
    サランラップ程の厚さの角層をこすったりすると、すぐに角質のバリア機能が壊れ、肌は炎症を起こします。炎症は肌のたるみやシワ、シミの原因となり、肌の老化を加速させます。肌へのマッサージも大事な肌の弾力繊維を壊す場合があるので避けましょう。コットンの使用もお肌への刺激です。スキンケアもなるべくシンプルに済ませることが重要です。塗る行為もまた、炎症やたるみへとつながります。

     
    「肌をこすらない」
  • 02

    35℃

    35℃以上のお湯で私たちの肌の汚れはほとんど落ちます。肌が皮脂が気になるからと石鹸を使って過剰に洗うと肌の保湿に必要な皮脂や皮膚常在菌までも取り去ってしまうため、肌バリアが傷つき、様々な炎症やアレルギーの誘発や肌状態を悪化させる細菌感染の原因に。炎症はシミやシワを誘発します。10代の頃とは違い、30代を過ぎたら皮脂の分泌量は急激に減少していきます。肌の皮脂は何にも代えがたい大切な保護膜。なるべく洗剤を使わず、お湯で優しく落とすように心がけましょう。  


    「肌からとりすぎない」
  • 03

    抗酸化

    私たちの体は酸素を利用してエネルギーを作りだしていますが、酸素を利用すると同時に活性酸素が常に体内で生じています。この活性酸素は増えすぎると私たちの細胞を傷つけ、ダメージをもたらしています。いわゆる「酸化」です。酸化は老化、がん、生活習慣病等の原因となり、肌細胞もコラーゲン繊維などの細胞が壊されてシミやシワの発生原因に。体内には抗酸化物質が元々備わっていますが、加齢とともに働きが低下して酸化ダメージを抑えられなくなってきます。老化を加速させないためには、体内の抗酸化力を強めることがなによりも重要です。日頃から、抗酸化を意識した生活を送りましょう。 


    「肌のために抗酸化」

肌抗酸化スキンケア サクラハダオールインワンセラム

サクラハダオールインワンセラム